
在宅ワークにパソコンは必要なのか?【スマホだけでできる仕事もあり】
2018/08/27
在宅ワークはパソコンがあった方が断然有利です!
【私が記事を書いてます!】在宅ワーカー 中田亮治 愛する人の病をきっかけに、在宅ワークで生きていくことを決意して会社を辞める。 自分と同じ、在宅ワークを望む人を応援したくて、初心者向けのメルマガ講座をやっています! |
どうも、在宅ワーカーの中田亮治です。
在宅ワークをおすすめする立場として、よく聞かれることがあります。
それが、『パソコンを持っていないのですが、在宅ワークはできますか?』というものです。
答えとしては、『できますが、パソコンは持っていた方が圧倒的に有利です』となります。
最近は、『スマホだけで〇〇万円稼げる!』みないな謳い文句も増えてきました。
その多くは詐欺的なものですが、中には本当に、スマホだけである程度稼げる在宅ワークがあることも事実です。
しかし、パソコンがあった方が作業効率が上がったり、仕事の選択肢が広がったりと、まだまだスマホだけで在宅ワークを完結させるには、物足りません。
しかしながら、そもそもパソコンを買うお金がないという人や、パソコンが苦手でどこまでできるようになれば良いか分からないという人など、色々と事情や不安がある場合もありますよね。
そこで今回は、下記について語っていきます。
- 在宅ワークには本当にパソコンが必要なのか?
- 在宅ワークにはどれくらいのパソコンスキルが必要なのか?
- スマホだけでできる仕事にはどのようなものがあるのか?
- 先に在宅ワークで稼いでそのお金でパソコンを買う方法
それではさっそく、詳細の説明に入りましょう!
目次
在宅ワークにパソコンは必要?
在宅ワークをするなら、パソコンは購入しておくことを強くおすすめします。
個人的には、パソコンとネット環境はまだまだ必要だという認識です。
その方が、できる在宅ワークに幅ができますし、作業効率も上がりますからね。
とはいえ、色々な事情でパソコンを持っていない人にとっては、本当にそこまで必要なの? という感じなのではないでしょうか?
そこで、ここからは下記についてお話ししていこうかと思います。
- パソコンがあるとどのように在宅ワークに役立つのか
- スマホだけでできる在宅ワークについて
それでは、1つずつ確認していきましょう!
在宅ワークをするのならパソコンはあった方が良い!
結論として、在宅ワークをするならパソコンはあった方が良いです。
タブレットでは厳しいですが、それでもキーボードとマウスをつけることができるものなら、代用できる場合もありますね。
ちなみに、在宅ワークをする上でパソコンが必要な理由としては、下記のようなものがあります。
- できる在宅ワークの種類が大幅に増える
- 作業効率が大幅に上がる
- 最近は数万円程度でも新品を購入することができる
まず、できる在宅ワークの種類が増えること。
これが大きいです。
人気の在宅ワークであるデータ入力やブログ記事代行には、パソコンが必須ですよね?
このように、パソコンがあればできることはとても増えてきます。
在宅ワーカーに人気のクラウドソーシングサイトを利用するのにも、やはりパソコンが必要ですね。
昨今は在宅ワークがポピュラーになってきたとはいえ、まだまだ在宅ワーカーの人口や、割の良い仕事は少ないです。
ですので、できることを増やしておくということは、在宅ワーカーにとってとても大切なことになります。
せっかく良い仕事に巡り会ったのに、パソコンができないから請けられなかった、では悔しいですからね。
そして次に、作業効率が大幅に上がること。
これも、成果によって収入が変わる在宅ワーカーにとってはとても大きな部分になりますね。
たとえば、私が初心者の方におすすめしている『電脳せどり』ですが、こちらもパソコンがあるとないでは雲泥の差が出てきます。
一応、がんばればスマホだけでもできそうですが、私自身、スマホだけではやったことがありません。
それだけ、作業効率に大きな差が出てきてしまいますし、せどりは行動量に応じて収入が変わりますので、簡単に言ってしまえば時間がとてももったいないです。
せどりなら、うまくやれれば1日で安いパソコン代くらいにはなりますからね。
そういった部分も踏まえると、パソコンは必須レベルであると言えるでしょう。
そしてもう1つの理由が、最近のパソコンは安いというものです。
別にゲームをしたり難しいシステムを立ち上げたりするわけではありませんので、2,3万円で買えパソコンで十分なわけです。
昔のように、10万円とか20万とかかかるなら悩みもしますが、2,3万円の自己投資なら、よほど金銭的に厳しくない限りはするべきでしょう。
パソコンの費用対効果はかなり大きいですよ!
一応スマホだけでも在宅ワークは可能
在宅ワークをする上で、パソコンは持っていた方が絶対に良いですが、最悪、なくてもスマホがあればできる仕事はあります。
現に、スマホだけで大きな金額を得ている人もいますからね。
そのことは、知っておいた方が良いでしょう。
※無論、難易度はパソコンがある場合より上がりますが。
一応、スマホだけでもできそうな在宅ワークについても、本記事でまとめています。
もしどうしてもパソコンを購入できないというのなら、まずはこちらを参考にして、パソコン代を稼いでください。
⇒スマホだけでできる仕事
在宅ワークにパソコンスキルはどのくらい必要なのか?
在宅ワークにもよりますが、データ入力やブログ記事代行なんかの簡単な仕事をやる場合は、ネットサーフィンをしたり、軽くワープロソフト(Microsoft Office等)を使うことができたりすれば、それで問題ありません。
つまり、大して難しいことをする必要はないということです。
もちろん、難しいことができた方が仕事の幅は広がりますが、設計やプログラミングのような専門的な知識はそうそう身に付きませんので、最初はそこまで考える必要はないでしょう。
ネットでの調べものや簡単なワープロソフトさえ使えれば、それだけでかなり仕事の選択肢は増えます。
現に、私がもっともおすすめしている『せどり』も、大した技術は求めていません。
一応スマホだけでもギリギリできるのですが、パソコンがあれば作業効率が大きく上がるというだけです。
さて、それでは下記より、在宅ワークにどれくらいのパソコンスキルがあれば良いのか、その辺りを掘り下げていきましょう。
どんな在宅ワークをやるかによって必要なパソコンスキルは変わる
まず当たり前なことですが、何をやるかで必要なパソコンスキルは変わってきます。
とはいえ、よほど専門的なことをやらない限りは、上記でも申した通り、ネットサーフィンと簡単なワープロソフトさえできれば問題ありません。
ただ、在宅ワークがやりたいという人の中には、一定の割合でアフィリエイトに興味を持っている人がいます。
現に、私もアフィリエイトは、在宅ワークの一環として手を出していますし、ゆっくりと学びながら取り組む時間があれば、悪い選択ではありません。
しかしこのアフィリエイト、ことパソコン初心者の方に限ると、少し難易度が高いと感じられるかもしれません。
アフィリエイトをしようとした場合、今では無料ブログではなかなか厳しいものがあり、自分でブログを開設する必要が出てくるからです。
もし本気でブログ開設を考えているのなら、下記の教材はかなり分かりやすかったです。
(私もこのブログを作るときにお世話になった教材です)
ブログ開設とアクセスを集めるための知識を学ぶなら⇒
……と、このように、やりたい在宅ワークによっては、有料教材を使って学ぶ必要も出てきます。
つまり、必要なパソコンスキルは、やることによって大きく変わってくるわけです。
とはいえ、やはり最初はネットサーフィンとワープロソフトです。
特に、ネットで情報を調べる力を身につければ、何をするにしても、相当役に立ちます。
(調べるだけならスマホでもできますが、仕事の作業をしながらとなると、スマホでは厳しいと思います)
まぁ何にせよ、在宅ワークで、いきなり難しいパソコンスキルを要求されることは稀です。
むしろ、スマホ操作の方が、パソコン操作より難しいという人だっています。
(プログラミングをやっている友人でさえ、初めてのスマホには戸惑ってましたからね。笑)
そんな感じですので、パソコンを導入する上で、パソコンスキルのことについては、あまり深く考える必要はないでしょう。
今は分からなくても、スマホが使える人であれば、よほど専門的なこと以外、ほぼ確実に覚えられますので。
パソコンに触って慣れよう!
あと1つ、パソコンスキルのことをあまり深く考えずに、いっそパソコンを導入してしまった方が良い理由があります。
それが、そもそもパソコンは触らなければ慣れない、というものです。
多分、今このブログを読んで下さっている方で、かつパソコンを持っていないという人は、スマホで見ている人が多いんだと思います。
つまり、ある程度スマホを使いこなせている方なんだと思います。
そこで考えてほしいのですが、そもそも、スマホの操作って、触っているうちに慣れませんでしたか?
パソコンも一緒です。
触っているうちに慣れます。
逆に、触らなければなかなか慣れません。
ですので、もし在宅ワークがしたいけどパソコンが、と迷っている方がいれば、いっそ導入してしまうことを強くおすすめします。
経済状況は人それぞれですので、『絶対に買ってください!』とは言えませんが、経済的に問題がないなら、安いノートパソコンを買ってみると良いと思います。
仕事だけでなく、遊びにも使えますので、きっと損はしないと思いますよ(^^)
在宅ワークの収入でパソコンを買おう!
どうしてもパソコンを買うお金がないという方は、とりあえずスマホでできる在宅ワークをやって、パソコンを買うお金を稼ぐという方法があります。
大体のところ、5万円もあれば在宅ワークの作業が問題なくできるパソコンが買えますので、とりあえず5万円稼ぐことを目標にしてみると良いでしょう!
では、スマホだけでとりあえずの5万円を稼げる在宅ワークをいくつかご紹介しましょう!
スマホだけでできる仕事(パソコンを使わない在宅ワーク)
それではスマホだけでできる仕事をご紹介していきましょう!
ちなみに、パソコンを買うまでの5万円を想定していますので、あまり難しい仕事は紹介していません。
ですので、これだ! という在宅ワークがありましたら、気軽にチャレンジしてみてください。
在宅ワークの王道『内職』
在宅ワークの王道である内職なら、手作業ですので、パソコンがなくてもできる場合が多いですね。
仕事を探すさいも、スマホから求人サイトに登録すれば探すことができます。
内職の仕事を探すなら、下記の求人サイトがおすすめです。
主婦の在宅ワークをメインに据えている求人サイトですので、他の求人サイトとは一味違った在宅ワークがありますよ。
また、面接完了の申告をすると、抽選でギフト券が貰えたりするのも、主婦ごころをくすぐるのではないでしょうか(笑)
〇ママワークス
いらない物をや安く手に入れた物を売ろう『フリマアプリ』
スマホでフリマアプリを使って5万円を稼ぐこともできます。
メルカリなんかが有名ですね。
普通にいらない物を売るだけで5万円以上になることもありますし、簡易的なせどりとして、価格差で稼げそうな商品を仕入れて出品することもできます。
せどりでは多数の商品を売ることを想定してAmazonをおすすめしているのですが、フリマアプリの場合は割の良い商品(利益の取れる商品)を狙い打ちする、少数精鋭な感じですね!
フリマアプリで稼ごうとするなら、せどりの知識も十分役に立ちますので、下記の無料メール講座を受けてみると、少しコツが掴めると思いますよ。
自分の特技を売りに出せる『ココナラ』
自分のスキルを売りに出せる『ココナラ』というサイトを使って5万円を稼ぐこともできます。
こちらのサイトは、一言で言えばスキルのフリーマーケットといった感じです。
例えば、『私は手相占いでできます。1件500円です』といった仕事を出品して、ココナラを訪れた占いを望む人がそれを購入することで、あなたの収入になる、といった使い方になります。
最大の特徴は、常識的な範囲であれば何でも出品できるという自由度にあります。
それこそ、1ヶ月分の食事の献立を考えますとか、何でもいいわけですので、パソコンがなかったとしても十分にチャンスがあるというわけですね。
もしあなたに、人にはできないスキルや、もしくは良いアイデアがあれば、5万円どころか、その10倍以上を稼ぐことだって不可能ではありません。
ココナラの登録自体は無料ですので、興味がある方は1度登録してみて、どんな仕事が出品されているか確認してみると良いでしょう。
〇ココナラ
自分で作った物を売れる『ハンドメイドアプリ』
何かしらがハンドメイドで作れるという方は、『minne』などのハンドメイドアプリを使うのも1つの手です。
スマホなら、ストアで簡単にダウンロードできますよ。
こちらもスマホアプリということで、パソコンを使わずに仕事ができますね。
何を作れるのかにもよりますが、もし人にない技術やセンスがあれば、月に3万円くらい売り上げることもできます。
特に、アクセサリー作りが趣味だという人なんかには、趣味と実益が重なってとてもよい選択かもしれませんね!
安いパソコンでも十分仕事はできる!
上記、パソコンを買う金額として、5万円稼げるスマホでできる仕事をご紹介しましたが、ぶっちゃけ、もっと安いパソコンでも全然問題はありません。
それこそ、2万台で買えるパソコンだってありますし、ぶっちゃけ、そんなに難しいことをしないのであれば、そんなパソコンでも十分なわけです。
ですので、そこまで気負う必要はないと思います。
スマホでできる仕事も数多くありますが、本当に在宅ワークをやっていきたいと考えているのなら、やはりパソコンがあるとないのでは大違いです。
ですので、可能であればできるだけ早いタイミングでパソコンを買ってしまうことをおすすめします。
また、パソコン操作ができないから、という人は、尚更早い購入が必要だと思います。
パソコンなんて、所詮は慣れです。
使っている内になれてくるものです。
ですので、今、パソコンスキルがないことは、あまり気にする必要はありませんよ。
パソコンは便利で、かつ昨今は安くなっていきています。
自己投資だと思って、できるだけ早い導入をおすすめしますよ!
パソコンを買った分のお金をすぐに取り返したいならこの在宅ワーク!
パソコンを購入するとして、そのお金をできるだけ早く稼ぎ出したい! というのでしたら、私は『せどり』をおすすめします。
私が知る在宅ワークの中で、初心者がもっとも早く一定の額を稼げる在宅ワークです。
※私も、始めて2ヶ月目で10万円の利益を得ることができた仕事です。
おすすめの在宅ワークということで、下記、無料メール講座をやっていますので、試しに確認してみてください。
期間限定、無料でせどりの教科書をお配りしていますので、きっと参考になりますよ!
在宅ワークとパソコン まとめ
『在宅ワークにパソコンは必要か?』についてのまとめです。
一応、パソコンがなくても在宅ワークはできます。
しかし、パソコンがあるとなしでは作業効率やできることの数が全然違いますので、あった方が良いのは確実、ということでしたね。
しかも、最近はパソコンも安いですので、費用対効果で考えれば相当良いと言えます。
もし、今どうしてもパソコンを買うお金がないという方の場合は、下記のスマホでできる仕事を試してみてください。
- 内職
- フリマアプリ
- ココナラ
- ハンドメイドアプリ
また、先にパソコンを買ってしまうなら、そのパソコン代を真っ先に稼ぎ出す在宅ワークとしては、『せどり』がもっともおすすめです。
無料メール講座もやっていますので、ぜひ学んでみてください。
というわけで、『在宅ワークにパソコンが必要か否か』についての記事でした。
パソコンがなくても在宅ワークはできるけど、あった方が効率、選択肢という面でかなり有利であるということを覚えておきましょう!